2015年03月11日
路チュー議員は学習能力がない
自民党議員の中川郁子農林水産政務官が同じ自民党議員の門博文衆議院議員と、繁華街で路上キスをしていたところを写真週刊誌に撮られた。
その後、数日急病になったようで入院。やっと出てきて謝罪したが酒のせいだったそうだ。酒のせいで路チューするという人は酒のせいで政治的にもどんな軽率なことをするか
わかったものではない。しかも議員の路チューというセンセーショナルな見出しは、初めてではない。
危機管理のうえで学習能力がないのは議員として失格ではないのか。
立場上中川氏が謝罪の姿をニュースに流されるのは仕方がないとしても、路チューをした相手の門議員はどうしているのか。
議員としてこの件についてなんらかの謝罪会見があってしかるべき。
議員として以前に男として。
その後、数日急病になったようで入院。やっと出てきて謝罪したが酒のせいだったそうだ。酒のせいで路チューするという人は酒のせいで政治的にもどんな軽率なことをするか
わかったものではない。しかも議員の路チューというセンセーショナルな見出しは、初めてではない。
危機管理のうえで学習能力がないのは議員として失格ではないのか。
立場上中川氏が謝罪の姿をニュースに流されるのは仕方がないとしても、路チューをした相手の門議員はどうしているのか。
議員としてこの件についてなんらかの謝罪会見があってしかるべき。
議員として以前に男として。
2015年02月15日
カツオ節とフグ、EUへの持ち込み駄目だったのか…
ミラノ国際博覧会で提供する和食の食材持ち込みでEUから特例措置が出されました。禁止しているカツオ節とフグについて持ち込みが認められたようですが、この二つがEUへの持ち込みを禁じられているなんて初めて知りました。
フグは毒の話がありますからなんとなくわかるのですが、カツオ節についてはどういう理由かが予想すらできない状態です。どうも製造過程で発がん性物質「ベンゾピレン」を作ってしまうのが問題なんだとか。今回は含有量がEUの基準を満たしていればいいらしいです。
それならそれで、このままカツオ節の味を知らないままでいてもらったほうがいいんじゃないかな。これで美味しいって話になると輸出に回されて、そのうち庶民の口に入るには高すぎるなんてことになってしまうのではないかとちょっと心配です。
フグは毒の話がありますからなんとなくわかるのですが、カツオ節についてはどういう理由かが予想すらできない状態です。どうも製造過程で発がん性物質「ベンゾピレン」を作ってしまうのが問題なんだとか。今回は含有量がEUの基準を満たしていればいいらしいです。
それならそれで、このままカツオ節の味を知らないままでいてもらったほうがいいんじゃないかな。これで美味しいって話になると輸出に回されて、そのうち庶民の口に入るには高すぎるなんてことになってしまうのではないかとちょっと心配です。
2015年01月21日
言論の自由と言葉の暴力
フランスで起こった悲しいテロ事件。風刺という本来は皮肉たっぷりに人々が「くすっ」と笑うために描かれるはずのものが、人を怒らせ、悲しませた。
意見、見解が違うからといってたとえどんな神々しい言葉を並べても人を傷つけることは許されないことだ。
だが、「自由」の名において人の心を傷つけることも許されるべきでないと思う。お互いがもう少し、自分と違う人たちに敬意を抱いて接することができていたら、こんな悲劇にならなかったのではないかと思う。
自分と違っていても相手の価値観を尊重し、自分の価値観とすりあわせて接する。自分を尊重して欲しかったら他人を尊重することから始めなければいけない。
自分では気づきもしないことで相手を傷つけていることもある。そんなことを思い知らされた事件でした。
意見、見解が違うからといってたとえどんな神々しい言葉を並べても人を傷つけることは許されないことだ。
だが、「自由」の名において人の心を傷つけることも許されるべきでないと思う。お互いがもう少し、自分と違う人たちに敬意を抱いて接することができていたら、こんな悲劇にならなかったのではないかと思う。
自分と違っていても相手の価値観を尊重し、自分の価値観とすりあわせて接する。自分を尊重して欲しかったら他人を尊重することから始めなければいけない。
自分では気づきもしないことで相手を傷つけていることもある。そんなことを思い知らされた事件でした。
2014年12月21日
世界を感染症の驚異から救いたい
一時期よりも感染の勢いが鈍化し始め、報道もあまりされなくなったエボラ出血熱。
最近の報道では感染者が2万人近くなり、死者も7000人を超えているとの事です。
日本やアメリカで7000人も死者が出るような感染症であれば、国内を含め先進国がこぞってその対応を進めると思いますが、アフリカ諸国での問題に対し、イマイチ国際的な報道や対策が後手後手な気がします。
エボラ出血熱は細心の注意を払っても医療従事者に感染するケースも多く、手が出せないというのが実情でしょうが、エボラウイルスへの効果が期待出来る医薬品の確認などに先進国が全力を挙げ、感染者を救える状況を早く作って欲しいものです。
対岸の火事でこの問題を済ませない様にしていきたいですね。
最近の報道では感染者が2万人近くなり、死者も7000人を超えているとの事です。
日本やアメリカで7000人も死者が出るような感染症であれば、国内を含め先進国がこぞってその対応を進めると思いますが、アフリカ諸国での問題に対し、イマイチ国際的な報道や対策が後手後手な気がします。
エボラ出血熱は細心の注意を払っても医療従事者に感染するケースも多く、手が出せないというのが実情でしょうが、エボラウイルスへの効果が期待出来る医薬品の確認などに先進国が全力を挙げ、感染者を救える状況を早く作って欲しいものです。
対岸の火事でこの問題を済ませない様にしていきたいですね。
2014年11月25日
相撲の白鵬が、大横綱に並んだ
相撲は、激しい競技であるため30歳前後がピークと言われます。人気、観客の減少など、問題とされて気になっていましたが、横綱白鵬が、遂に優勝回数32回を達成しました。
32回という数字は、昭和の大横綱 大鵬に並ぶ記録です。この数字は、当時の大鵬を知る人は、抜かれない記録と思うほどすごいみたいです。
そんな中、白鵬がすんなり優勝を決めた32回は、賛否がありました。白鵬は、試合の中での態度、優勝後の会見拒否など品位に欠けると言った具合です。
相撲は、歴史があり、格式を大事にするので大変でもあります。ガッツポーズをして、厳重注意を受ける先輩横綱もいました。しかし、個人的な意見として型破りな力士も現れて欲しいものです。
32回の優勝は、10年以上は破られない記録になりますが、今の白鵬なら35回まで伸びそうです。
32回という数字は、昭和の大横綱 大鵬に並ぶ記録です。この数字は、当時の大鵬を知る人は、抜かれない記録と思うほどすごいみたいです。
そんな中、白鵬がすんなり優勝を決めた32回は、賛否がありました。白鵬は、試合の中での態度、優勝後の会見拒否など品位に欠けると言った具合です。
相撲は、歴史があり、格式を大事にするので大変でもあります。ガッツポーズをして、厳重注意を受ける先輩横綱もいました。しかし、個人的な意見として型破りな力士も現れて欲しいものです。
32回の優勝は、10年以上は破られない記録になりますが、今の白鵬なら35回まで伸びそうです。
2014年10月29日
ヤクルト川端選手の結婚
ヤクルトのプリンス・川端選手が結婚していたことが判明したということです。お相手は3歳年上のタレントの水野今日香さんで、今年の6月に婚姻届を出していたとか。
二人は4年前に知り合い、もう去年からは一緒に住んでいたということです。イケメンの川端選手のことですから、モテるだろうとは思っていましたが、もう結婚していたとは。でも、川端選手ももう27歳ですからね。
お相手は30歳で姉さん女房だそうです。プロ野球選手の場合、ほんとに姉さん女房が多いですね。その方が成功するという話もあるし、川端選手も幸せになってもらいたいですね。
川端選手のファンだったのですが、これからもますます応援しようと思います。おめでたいことですね。
二人は4年前に知り合い、もう去年からは一緒に住んでいたということです。イケメンの川端選手のことですから、モテるだろうとは思っていましたが、もう結婚していたとは。でも、川端選手ももう27歳ですからね。
お相手は30歳で姉さん女房だそうです。プロ野球選手の場合、ほんとに姉さん女房が多いですね。その方が成功するという話もあるし、川端選手も幸せになってもらいたいですね。
川端選手のファンだったのですが、これからもますます応援しようと思います。おめでたいことですね。
2014年10月27日
中型免許、普通免許、どの車が運転できるのか
運転免許制度が変更になるかもしれないそうです。
現在の四輪車の免許は普通、中型、大型なのですが、普通と中型の間にもう一つ免許ができるそうです。
平成19年に中型免許が出来たのは、普通免許の人のトラック事故が多かったことがキッカケになったのですが、今回はトラック業界に若手がなかなか来てくれないようで普通免許でも運転できるトラックを増やそうということだそうです。
今現在でも中型8トン限定などどの車が運転できるのかよく分からないのに余計に分かりにくくなり、心配です。
現在の四輪車の免許は普通、中型、大型なのですが、普通と中型の間にもう一つ免許ができるそうです。
平成19年に中型免許が出来たのは、普通免許の人のトラック事故が多かったことがキッカケになったのですが、今回はトラック業界に若手がなかなか来てくれないようで普通免許でも運転できるトラックを増やそうということだそうです。
今現在でも中型8トン限定などどの車が運転できるのかよく分からないのに余計に分かりにくくなり、心配です。
2014年10月03日
御嶽山噴火、活火山は怖い
御嶽山の噴火について、戦後最悪の噴火災害との報道がありました。
1991年の雲仙普賢岳の噴火よりも、犠牲者の方が多いなんて。噴火がおこった時間帯や時期が悪かったのでしょうか。
紅葉シーズンの天気の良い土曜日のお昼前。どうしてこんなピンポイントで噴火がおこったのでしょうか。8月に起きた広島の土砂災害の時も思いましたが、どうしてこのタイミングで?と残念な気持ちでいっぱいです。
今回、噴火を予知することは難しかった、と専門家の方は言っていましたが、そんなに突然噴火が起こるものなのでしょうか。予知が不可能ならば、これから活火山を訪れることは控えたいです。
1991年の雲仙普賢岳の噴火よりも、犠牲者の方が多いなんて。噴火がおこった時間帯や時期が悪かったのでしょうか。
紅葉シーズンの天気の良い土曜日のお昼前。どうしてこんなピンポイントで噴火がおこったのでしょうか。8月に起きた広島の土砂災害の時も思いましたが、どうしてこのタイミングで?と残念な気持ちでいっぱいです。
今回、噴火を予知することは難しかった、と専門家の方は言っていましたが、そんなに突然噴火が起こるものなのでしょうか。予知が不可能ならば、これから活火山を訪れることは控えたいです。
2014年09月07日
錦織圭選手、絶対’優勝してほしい。
全米オープンテニス準決勝で世界ランク1位のジョコビッチ選手を打ち破り、日本人初の決勝進出を決めた。
MLBのイチロー選手もこの錦織圭選手の偉業について述べていたのが印象的だが、本当に日本人として誇りにできることである。
前日にサッカー日本代表の親善試合があったことで比較してしまうのだが、実力よりも人気が先行してしまっているサッカー日本代表を見ていると、なにかこう歯がゆい気持ちになる。
この錦織圭選手の試合は地上波でも放送されない状態。どうにかして絶対優勝して、テニス業界しいては日本を盛り上げてもらえると本当に嬉しいできごと。最後まで応援したい。
MLBのイチロー選手もこの錦織圭選手の偉業について述べていたのが印象的だが、本当に日本人として誇りにできることである。
前日にサッカー日本代表の親善試合があったことで比較してしまうのだが、実力よりも人気が先行してしまっているサッカー日本代表を見ていると、なにかこう歯がゆい気持ちになる。
この錦織圭選手の試合は地上波でも放送されない状態。どうにかして絶対優勝して、テニス業界しいては日本を盛り上げてもらえると本当に嬉しいできごと。最後まで応援したい。
2014年06月21日
アナ雪の影響力の凄さ
アナ雪大人気ですよね。私も大好きな映画です。でも今日ニュースを読んでいたら、エルサちゃん、クリストフ君ってアナ雪から名前を付ける人が急増中とのこと。
そのままカタカナでつけているのか少し気になりました。エルサちゃんは可愛いかもしれない、でもクリストフ君て完全に外国人の名前でもし漢字をつけるとなると大変だろうなと思いました。
今キラキラネームが流行っていますが、クリストフ君とか名前見ただけでは他の人はハーフなのかな?と勘違いするのではないでしょうか。名前ってすごく大事ですよね。
そのままカタカナでつけているのか少し気になりました。エルサちゃんは可愛いかもしれない、でもクリストフ君て完全に外国人の名前でもし漢字をつけるとなると大変だろうなと思いました。
今キラキラネームが流行っていますが、クリストフ君とか名前見ただけでは他の人はハーフなのかな?と勘違いするのではないでしょうか。名前ってすごく大事ですよね。