2014年11月25日

相撲の白鵬が、大横綱に並んだ

相撲は、激しい競技であるため30歳前後がピークと言われます。人気、観客の減少など、問題とされて気になっていましたが、横綱白鵬が、遂に優勝回数32回を達成しました。


32回という数字は、昭和の大横綱 大鵬に並ぶ記録です。この数字は、当時の大鵬を知る人は、抜かれない記録と思うほどすごいみたいです。


そんな中、白鵬がすんなり優勝を決めた32回は、賛否がありました。白鵬は、試合の中での態度、優勝後の会見拒否など品位に欠けると言った具合です。


相撲は、歴史があり、格式を大事にするので大変でもあります。ガッツポーズをして、厳重注意を受ける先輩横綱もいました。しかし、個人的な意見として型破りな力士も現れて欲しいものです。


32回の優勝は、10年以上は破られない記録になりますが、今の白鵬なら35回まで伸びそうです。
  


Posted by はたっち  at 14:55Comments(0)日記